かずコーチ
高藤 和哉
【担当】
下丸子・久が原・武蔵新田教室
【指導方針】
「子どもの運動の得意・苦手箇所に応じた運動内容」「年齢・性格に応じた声掛け」「楽しさと真剣のメリハリ」。大切なお子様をお預けいただく以上、責任をもってコーチします。
【経歴】
筑波大学卒業後、スポーツクラブ業界に従事。
10年以上にわたり、大手スポーツクラブの本部にて、運動スクールのプログラム開発・人材育成研修を担当。
専門は陸上競技。
【資格】
運動系:健康運動指導士/アメリカスポーツ医学会EP-C/SAQレベル1インストラクター
保育系:保育士/スポーツ保育リーダー
くんぺいコーチ
小谷 くんぺい
【担当】
久が原教室
小谷くんぺい体操コース
【スポーツ歴】
体操競技歴20年。
高校時代はオリンピック選手を多数輩出した朝日生命体操クラブに在籍、日本代表選手を指導するコーチより指導を受ける。
大学時代は全日本インカレ出場。
水泳歴は13年。
【指導歴】
自身がスポーツと出会った場所で指導したいという志のもと国内大手フィットネスクラブに8年在籍、かかわった生徒数は5,000人超、多様性のある子どもたちの個性を見極めることを得意としている。
指導可能種目:体育、体操競技、水泳、トランポリン、ほか。
【指導方針】
子どもたちの持つ個性を一番に尊重し、指導者と生徒がともに創り上げるレッスン空間を大切にします。指導者は常に子どもたちのお手本であることを自覚し、指導者としてのみならず人生の先輩としても良き相談相手になるような関係性を体操教室をとおして育んでいきます。
うさみコーチ
宇佐美 明子
【担当】
平野教室 水曜日
【スポーツ歴】
幼少期からバレーボール・体操・フェンシングなど様々なスポーツを経験し、高校では硬式テニスで中国大会出場。
【指導歴】
スポーツクラブにて10年以上体育指導に携わり、また、研修講師としてたくさんの店舗でコーチの育成にあたっておりました。
【指導方針】
座右の銘は“有志必成” 子どもたちが、やる気を持って取り組める様に、子どもたちそれぞれにあった個別指導で全力サポートします!
いわもとコーチ
岩本 絢香
【担当】
平野教室
木曜日(2023年3月まで)
土曜日(2023年4月より)
【スポーツ歴】
幼少期から体操教室に通い、現在はマラソン大会や富士登山などアクティブに活動しています。
【指導歴】
スポーツクラブにて体育の指導を10年以上実施。研修講師として、たくさんの店舗でコーチ育成をしていました。
【指導方針】
「できる」「できない」だけではなく、過程に目を向けて指導しています。失敗と成功を積み重ねながら、焦らず一歩一歩踏み出せるよう、頑張る心を育てます。
さとしコーチ
高藤 聡
【担当】
久が原・武蔵新田教室
さとしスマイルコース
【スポーツ歴】
サッカー:小学3年生から現在まで15年間継続して実施
水泳:幼稚園から小学生3年生
【資格】
理学療法士
【指導歴】
理学療法士養成校卒業後、整形外科クリニックで理学療法士として勤務。
小学生から高齢者まで、延べ5,000人ほどの体の痛みやケガの治療に向き合いながら、身体の動かし方や運動能力を向上させるイベントや講習会を開催しておりました。
【指導方針】
運動が苦手な子どもや発展的な動きを学びたい子どものために、適切な身体の動かし方を指導していきます。私が、一方的に伝えるだけではなく子どもたちの意見を尊重し、安心かつのびのびできる空間を一緒に創ります。大切なお子様の人生に関わらせて頂いている責任を常に持って、真摯に情熱を持って指導します。
みなこコーチ
佐野 三菜子
【担当】
プログラムアドバイザー
【経歴】
体操選手として、全日本選手権、国体、インカレ出場。
東京女子体育大学大学卒業後、スタジオ、体操インストラクターに従事。
2011年から運動スクールの商品開発、研修講師担当として活躍。
【資格】
キッズコーディネーション/ベビーママヨガ